社会医療法人社団至誠会 木村病院

財団法人日本医療機能評価機構認定病院
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
診察受付:お問い合わせ番号 092-641-1966
トップ » やすらぎ病棟基本方針

やすらぎ病棟基本方針

やすらぎ病棟基本方針

1.症状の緩和

傷み・全身倦怠感・呼吸困難などの身体症状の緩和と抗うつ・せん妄などの精神症状の緩和を積極的に行います。

2.精神的な援助

患者様とご家族の悩みや不安に対して、チームでの援助を行います。

3.インフォームド・コンセントの徹底

患者様・ご家族へ十分な説明と話し合いを持ち、患者様・ご家族が納得されるケアの提供を行います。

4.過ごしやすい療養環境の提供

スタッフとホスピスボランティアが協力し、出来るだけ家庭に近い環境の提供に努力します。
平成17年12月30日
(平成22年4月13日 改訂)

やすらぎ病棟における患者様の権利

1.自己決定の権利

十分な説明を受け、治療を受ける権利と治療を受けることを拒否する権利があります。

2.尊厳を得る権利

尊厳を保ち安楽に終末期を過ごすためのあらゆる可能な援助を受ける権利があります。

3.公平で最適の医療を受ける権利

誰もが年齢、性別、経済的問題、宗教に関わらず、最適の医療を公平に受ける権利があります。

4.プライバシーを守られる権利

診療の過程で得られた個人情報ならびにプライバシーが守られる権利があります。

5.入院生活を送るために必要な患者様の義務

患者様が上記の権利を行使するためには、病院(やすらぎ病棟)の規則を守り職員や他の人々に迷惑をかけない義務があります。
また最適の医療を実現するために、患者様自身の健康に関する情報をできるだけ正確に提供していただく義務があります。

平成18年2月27日
(平成22年4月13日 改訂)